デザイナーズマンションによる賃貸経営・
トータルコンサルティングは、プリズミック

不動産オーナーさま

プリズミック通信

2025.05.20

提携保証会社との電子化の取り組みについて
 

当社のリーシング活動において、内見~入居申込、契約更新や退去手続きに至るまで、これまで様々な電子化をいち早く進めてまいりました。昨今のDX化に伴い、提携している各保証会社様でも電子化が進んでおり、当社でもシステム連携を積極的に実施しております。

 

■保証会社様とのシステム連携・ペーパレス化の取り組みについて

入居者様との入居申込~契約締結において、当社では数年前よりWEB上での手続きへと移行しておりましたが、保証会社様との連携については、一部従来のアナログ対応が残っておりました。

その一つとして、入居審査の「審査結果通知」があり、この結果通知についてはこれまでFAXにて紙で受領しておりました。この度、保証会社様側でもシステム化が進み、当社システムとのデータ連携が叶ったことで、「審査結果通知」が当社側のシステムに自動反映される運用となり、紙での受領が不要となりました。

また、保証会社様より審査結果を受領後、仲介店様へ審査結果内容をメールにて手動で作成・送信を行っておりましたが、当社のシステム上からワンクリックで送信できるようシステム開発を行ったことで、従来よりも、より迅速な審査対応が可能となりました。

 

 

二つ目として、一部の保証プランでは、賃料の引き落としを行うため「口座振替用紙」の原本を必要としておりましたが、この度、すべてのプランにて入居者様が直接WEB上で口座登録手続きが可能となりました。

従来の書面対応では、「当社より書類を郵送 → お客様にて必要事項を記載・銀行印を押印 → 当社へご返送」という流れとなり、時間も手間も要すうえに、記載間違いや押印漏れなどによる不備があった際は、手続きの遅延も発生しておりました。

WEB上で手続きが可能となったことで、これらの問題が解消され、お客様の手続き簡略化だけではなく、一部発生していた当社の郵送手続きや口座振替用紙の回収業務も不要となりました。

 

今後も仲介店様やご入居者様の利便性も重視した対応と、時代やニーズに合わせた取り組みを行ってまいります。

ご不明な点やご質問がございましたら、リーシング部までお問い合わせください。

 

本件に関するお問い合わせ先

≪リーシング部≫leasing-keiyakujimu@prismic.co.jp

各種お問い合わせ・ご相談はこちら

簡単3ステップでOK!
下記ボタンよりお気軽にご相談ください